標高855mの陣馬山。山頂では360度の眺望が楽しめる人気のハイキングスポットです。富士山、丹沢山塊や秩父山系はもとより、遠くは筑波山や房総半島まで望むこともできます。登山コースもバラエティに富んでおり、所要時間や体力に合わせてお楽しみいただけます。特に「一ノ尾尾根コース」「栃谷尾根コース」は急なアップダウンも少なく初心者でも登りやすいコースです。
①一ノ尾尾根~栃谷尾根コース
②新ハイキングコース~一ノ尾尾根コース
③和田峠~陣馬山山頂往復コース
※掲載しているコースの他、和田バス停近くの登山口から登る「和田尾根コース(所要時間約3時間)」、山頂の峰々を歩く奥高尾縦走コース(所要時間約6時間半)などもあります。
登山専門サイトなどを参考に、体力や時間を考慮して選びましょう。
②新ハイキングコース~一ノ尾尾根コース
③和田峠~陣馬山山頂往復コース
※掲載しているコースの他、和田バス停近くの登山口から登る「和田尾根コース(所要時間約3時間)」、山頂の峰々を歩く奥高尾縦走コース(所要時間約6時間半)などもあります。
登山専門サイトなどを参考に、体力や時間を考慮して選びましょう。
一ノ尾尾根~栃谷尾根コース
所要時間:約3時間50分(藤野駅~登山口まで徒歩の場合)
ゆるやかで登りやすい一ノ尾尾根、景観の変化が楽しい栃谷尾根、陣馬山の代表コースを両方楽しめるコースです。
体力レベル:★★☆☆☆
JR藤野駅
バス5分
↓
徒歩30分
陣馬登山口
一ノ尾尾根コース
↓
1時間40分
陣馬山山頂
栃谷尾根コース
↓
1時間10分
陣馬登山口
バス5分
↓
徒歩30分
JR藤野駅
新ハイキングコース~一ノ尾尾根コース
所要時間:約4時間(藤野駅~登山口まで徒歩の場合)
JR高尾駅からスタートするコース。帰りの一ノ尾尾根コースはゆるやかで、初心者の方にもチャレンジしやすいコースです。
体力レベル:★★★☆☆
JR高尾駅
↓
バス37分
陣馬高原下バス停
↓
25分
新ハイキングコース登山口
新ハイキングコース
↓
1時間
陣馬山山頂
一ノ尾尾根コース
↓
1時間20分
陣馬登山口
バス5分
↓
徒歩30分
JR藤野駅
和田峠~陣馬山山頂往復コース
所要時間:約50分
和田峠駐車場に車を停めて山頂を目指す最短コース。
山頂の草原でゆっくり過ごすハイキングもおすすめです。
体力レベル:★☆☆☆☆

和田峠
↓
30分
陣馬山山頂
↓
20分
和田峠
