先日、陣馬山ナイトウォークのモニターツアーを実施しました!
とても寒い時期のモニターツアーだったのですが、冬の夜空の美しさを堪能できる機会となりました。
その様子をご紹介します。
<行程>
森ラボに集合
↓
五感を研ぎ澄ます体験をしながら和田峠から陣馬山山頂へ~静けさを感じながらの下山
↓
森ラボにて、「1年後の自分に宛てた手紙」を書くワークショップ
↓
解散
<ご感想>
- 普段とは違った登山ができたなと感じています。特に私は山頂まで早く行きたい気持ちがあり、なるべく早く行こうとするのですが、この体験を通じて山と対話することができたかなと思います。
- 木に触ったり、立ち止まって森の音を聞いてみたり、きちんと自然に”触れる”体験ができたなと思いました。今まで山に行くことはあったのですが、それは自然に”触れる”のではなくてただ”いる”だけだったのかなと思いました。
- 夜の登山では視覚の邪魔が少なく、自分との対話ができ、自己認識も深まりました。
- 山を登っている時に瞑想状態に入ることができた。
- ガイドの方の山道での語り口調も落ち着いていて聞き取りやすかったですし、山頂での瞑想をしながらのお話もリラックスできました!
- 「足を止める」のさらに先にある「身体を止める」をしながら自然を感じ取ることができました。山にとどまらず空、地球、宇宙にも届くような感覚でした。
- 登山の後、一日のまとめとして(この日と過去の一年の)振り返りを行い、心が整理できました。週末のエネルギーチャージとして非常に良い体験でした。
「夜の山を歩く」という日常から離れた時間と、ツアー行程に散りばめられた”五感を使って自分と繋がる”体験の妙味を感じていただけたようです。
より多くの方にこの体験をしていただけると良いなと思います。
陣馬山ナイトウォークは2025年5月より始まります。
是非ご参加ください!